ネット予約はこちらネット予約はこちら
  • 〒565-0875 大阪府吹田市青山台2丁目1-15
MENU

ブログ

Blog

ZOOMの使い方 ESSE動物病院|ESSE動物病院吹田|吹田市(北千里駅)・箕面市・豊中市の動物病院

ZOOMの使い方 ESSE動物病院

  • 2025年7月1日

 


🖥️ Zoom 参加手順ガイド(初めての方向け)

🔰 1. Zoomってなに?

Zoomは、スマホやパソコンを使ってオンラインで会話・会議ができる無料アプリです。


📩 2. 事前に届くもの

動物病院から以下のような「招待URL」が送られてきます:

📧 例)

Zoomミーティングに参加するには、以下のリンクをクリックしてください:
https://zoom.us/j/1234567890?pwd=xxxxxxxxxx
ミーティングID: 123 456 7890  
パスコード: 123456

📲 3. スマホ・タブレットからの参加方法

▶ ① Zoomアプリをインストール(無料)

【iPhone/iPadの方】

App StoreのZoom

【Androidの方】

Google PlayのZoom


▶ ② 招待URLをタップ

受け取ったリンク(例:https://zoom.us/j/1234567890…)をタップすると、自動的にZoomアプリが開きます。

✅「Zoomが開きますか?」と出たら「開く」を選択!


▶ ③ 名前を入力

「名前を入力してください」と表示されたら、相手にわかる名前を入力します。


▶ ④ 「ビデオ付きで参加」または「ビデオなしで参加」を選択

カメラをオンにしたくない場合は「ビデオなし」を選んでOKです。


💻 4. パソコンからの参加方法(アプリ不要でもOK)

▶ ① 招待URLをクリック

ブラウザが開きます。


▶ ② 「Zoom Meetings を開く」か「ブラウザから参加」を選ぶ

  • Zoomアプリがインストールされていない場合は、下部の「ブラウザから参加」を選ぶとインストール不要で参加可能です。

  • インストール済みの場合は「Zoom Meetings を開く」で参加します。


▶ ③ 名前を入力 → 参加

「名前を入力してください」と出るので入力 → 参加をクリックします。


🎧 5. 音声が聞こえない時の対処法

  • 「インターネット経由で呼び出す」「オーディオに参加」を選びましょう。

  • スマホではマイクやスピーカーのアクセスを許可してください。


📌 注意点

  • 事前にバッテリーを充電しておきましょう

  • Wi-Fi環境下での利用を推奨します(通信量が多いため)


 

 獣医師 福間 康洋
獣医師 福間 康洋
記事監修
獣医師 福間 康洋(フクマ ヤスヒロ)
  • 日本獣医腫瘍科認定医Ⅱ種(吹田市で1人、大阪府で30人[2023年4月時点])
  • 日本獣医腎泌尿器学会認定医
  • 獣医教育・先端技術研究所 腹部・心臓超音波研修 修了
  • 日本獣医皮膚科学会所属
  • 日本獣医がん学会所属
  • 日本獣医循環器学会所属
  • 日本獣医腎泌尿器学会所属
  • 日本獣医救急集中治療学会所属
  • 日本小動物歯科研究会所属
  • 日本獣医麻酔外科学会
  • 2015年:鳥取大学獣医学科卒業
  • 2018年:犬とねこの皮膚科 研修生
  • 2018~19年:ネオベッツVRセンター 研修生(内6ヶ月間)
  • 2021年:ESSE動物病院 開院
詳しい医師紹介を見る 予約をとる