ブログ
Blog
ブログ
Blog
大阪府吹田市・豊中市・箕面市の皆さん。こんにちは。 大阪府吹田市のESSE動物病院の動物看護師 佐川です(*^^)v 4月は狂犬病予防接種や健康診断、フィラリア薬処方などで沢山の方にご来院頂きました。 いつ…
大阪府吹田市・豊中市・箕面市の皆さん。こんにちは。 大阪府吹田市のESSE動物病院の動物看護師 佐川です(^^) 春風が肌に心地よい季節になりました。こんな日は「健康診断」へ行こう! 当院でも、3月15日~…
大阪府吹田市・豊中市・箕面市の皆さん。こんにちは。 大阪府吹田市のESSE動物病院の動物看護師 佐川です(^^)! 今や家庭犬の半数以上が肥満であると言われています。 ダイエットと聞くと「食事量を減らす」と考えられる飼い…
こんばんは。 飼い主さんから、「ワクチンやフィラリアの料金分かれば選びやすい」との提案をいただきました。ありがとうございます!!! ホームページの更新は業者しかできないので、とりあえずブログに載せさせていただきます! ま…
最近問い合わせが多い内容なので、一度ここに書かせていただきます。 当院は狂犬病の予防接種を行なっています。接種のやり方はいくつかあるので、その何通りかを書かせていただきます。 ①吹田市在住で2回目以降の狂犬病予防接種 当…
早速ですが、当院が作った動画を一つ紹介させてください! 制作は、ほとんどを動物看護師に任せました。私は、細かい情報の訂正と年中投与の必要性の部分のみに関わり、動画作成のほとんどを動物看護師主導でしてもらいました。もちろん…
今日から3月ですね。お昼は気温も上がって春を感じさせる1日でした。 動物病院としてはいよいよ予防と痒みのシーズンがきたということで、今日も早速フィラリア予防やそれに合わせた健康診断、皮膚病と春らしい内容だったとも思います…
今日はスタッフ集まってフィラリア予防や同時に行う健康診断、その他混合ワクチンや狂犬病接種など、春に行う色々なことの打ち合わせや相談を行いました。健康診断はどんなものがありどう違うのか、犬猫のワクチンプログラムはどのような…
今日2度相談があったので、今日は猫のワクチンについてもう一度書こうかと思います。 当院での猫のワクチンは3種と4種混合ワクチンを使っています。5種混合ワクチンやFIVワクチンに関しては、大人の猫での感染がほとんど起こらな…
今日は海外に行かれる猫ちゃんの混合ワクチン接種を行いました。 本日接種したのは、3種混合生ワクチンです。 当院では、犬には6種と10種混合ワクチンを、猫には3種混合ワクチンを用意しています。 猫のワクチンはやり方も少し変…