☆ 2024年の抱負 ☆ | ESSE動物病院 吹田市 2024年1月13日 ESSEについて こんにちは。 ESSE動物病院 院長の福間です。 年も変わり2週間近くが過ぎましたが、 自分の決断のためにこの場を使わせていただき 今回は今年の抱負を書いていこうと思います。 今年は新しい看護… 続きを読む
⾮ノミ⾮⾷物アレルギー性⽪膚炎(猫アトピー性⽪膚炎) 2021年7月20日 猫の皮膚疾患 アトピーは、遺伝的な背景により特徴的な慢性的な痒みを起こす病気であり、環境アレルゲンへのIgE増加を認めるものという定義がある。ただ、猫のIgE検査はまだまだデータが乏しく、これを診断基準にするのは難しい。そのため、今ま… 続きを読む
【ご自宅から診療が受けられます】ESSE動物病院のオンライン診療 2025年6月6日 お知らせ こんにちは。 ESSE動物病院の獣医師 福間です。 当院ではこのたび、ご自宅にいながら獣医師の診療を受けられる「オンライン診療」を開始いたしました。 「通院が難しいけれど相談したいことがある」 「通院前に今後の方針を… 続きを読む
Q:往診はしてもらえますか? 2021年7月20日 よくある質問 A:お昼の診察時間外に⾏っております。往診費は3,000円〜です。詳しくは電話にてご相談ください。(06−6835−3555) 続きを読む
愛犬・愛猫の皮膚にできるしこり――不安を解消するために知っておきたいこと | ESSE動物病院 大阪府 吹田市 2025年3月11日 腫瘍科について 大阪府吹田市・豊中市・箕面市の皆さん。こんにちは。 院長の福間です。 愛犬や愛猫の皮膚に「しこり」ができているのを見つけたとき、多くのオーナー様は「悪い病気ではないか」「放置して大丈夫なのか」といった不安を抱かれることで… 続きを読む
みなとまちアニマルクリニック(静岡県清水区)のクラウドファンディング|ESSE動物病院 吹田市 2022年12月9日 ESSEについて こんにちは。 ESSE動物病院 院長の福間です。 今回は、友人の先生のクラウドファンディングの話をしようと思います。 皆さんクラウドファンディングというものはご存知でしょうか?おそらく多くの方が聞いたことは… 続きを読む
院長交代のご案内 2025年5月25日 お知らせ 【院長交代のご案内】 このたび、2025年6月1日をもちまして、当院の院長を福間康洋から星野浩之へ交代することとなりましたので、ご報告申し上げます。 これまで福間は、福間が得意とする皮膚科・腫瘍科・腎泌尿器科・外科に加え… 続きを読む
⾷物アレルギー性⽪膚炎 2021年7月20日 猫の皮膚疾患 ⾷べ物に対してアレルギーを起こし、結果⽪膚炎を起こす病気である。またヒトでは、⾷物アレルギーの発症のメカニズムに⽪膚バリア機能の異常も⾔われている。 症状 痒みや⽪膚のただれ、⼩さな⽪膚のしこり(丘疹)が⾒られる。頭部や… 続きを読む
Q:避妊去勢⼿術は必要ですか? 2021年7月20日 よくある質問 A:その⼦とより⻑く⼀緒にいることを望まれる飼い主さん全員に、避妊去勢⼿術をすることをおすすめしています。詳しくはこちらをご覧ください。 続きを読む
フィラリア症から愛犬・愛猫を守る!予防の重要性と方法 | ESSE動物病院 大阪府 吹田市 2025年2月28日 予防医療について 大阪府吹田市・豊中市・箕面市の皆さん。こんにちは。 院長の福間です。 フィラリア症は、蚊を媒介として寄生虫が心臓や肺に寄生する病気で、重症化すると命に関わることもあります。しかし、適切な予防を行うことで防ぐ… 続きを読む