ネット予約はこちらネット予約はこちら
  • 〒565-0875 大阪府吹田市青山台2丁目1-15
MENU

ブログ

Blog

ブログ|ESSE動物病院吹田|吹田市(北千里駅)・箕面市・豊中市の動物病院

Q:時間外の対応は可能ですか?

A:お約束はできませんが、スタッフが残っており対応できる場合もございます。⼀度病院にお電話ください。(06−6835−3555)また当院が対応できない場合も、北摂夜間救急動物病院と提携しており協⼒して地域医療を⽀えていま…

落葉状天疱瘡

外敵から体を守る免疫反応が、誤って⾃分の細胞を傷つけてしまう⾃⼰免疫疾患の⼀つ。⽪膚の細胞同⼠をつなげる構造が破壊され、結果⽪膚のただれなどの症状が⾒られる。 症状 ⽔疱、カサブタや膿、⽪膚のびらん(⽪膚表⾯の⾓質が剥が…

You tube 「獣医師達の談話」②

こんにちは。 前回紹介させていただいたyoutubeチャネルの2個目の動画を先日作成し、公開しました。 今回のテーマは「健康診断について」です。 健康診断ってどこも同じでしょ?と思われてそうな気がするのですが、 実際獣医…

毛が生えない!? 毛が薄くなっていく!?  脱毛症 X(毛周期停止)って何? | ESSE動物病院 大阪府 吹田市

大阪府吹田市・豊中市・箕面市の皆さん。こんにちは。 院長の福間です。   腫瘍科認定医 Ⅰ 種1次試験の結果は残念ながらダメでした。 ただ引き続き勉強を続けて、今年の試験に挑もうと思います。   だか…

ノミアレルギー性⽪膚炎

ノミ感染によるアレルギー性の⽪膚炎で、吸⾎時に体内に⼊るノミの唾液に対してのアレルギーである。多数の寄⽣だけでなく、ノミが少数寄⽣するだけでもノミアレルギー性⽪膚炎は起こると考えられる。 症状 痒みや脱⽑などが⾒られる。…

犬の脾臓の悪性腫瘍(がん) 血管肉腫ってどんな腫瘍? 治療法は? | ESSE動物病院 大阪府 吹田市

大阪府吹田市・豊中市・箕面市の皆さん。こんにちは。 院長の福間です。   前々回は腫瘍の認定医試験に出てきた病気について書いていくとお伝えし、 1回認知機能不全の話を挟みましたが、今回は認定医試験に出てきた「脾…

1 2 3 4 5 6 7 8 9 25