ネット予約はこちらネット予約はこちら
  • 〒565-0875 大阪府吹田市青山台2丁目1-15
MENU

ブログ

Blog

ブログ|ESSE動物病院吹田|吹田市(北千里駅)・箕面市・豊中市の動物病院

肺⾼⾎圧症

概要 様々な原因により、肺動脈⾎圧が上昇する病気。この原因には、⼼不全、慢性呼吸器疾患(喘息など)、フィラリア感染症などがある。肺⾼⾎圧のメカニズムとしては、肺⾎管の収縮、肺⾎管壁の肥厚、肺⾎管の閉塞(⾎栓症、フィラリア…

☆11月の臨時休診日☆

  • 2022年11月12日
  • お知らせ

こんにちは。 11月19日は、院長のセミナー参加のため 全日臨時休診 となります。   ご迷惑おかけしますが、よろしくお願いします。  

拡張型⼼筋症

概要 ⼤型⽝に多い⼼臓病で、⼼臓の収縮⼒が弱くなり⼼臓の中が拡張し⼼不全に⾄る病気である。⼼臓の拡⼤により、不整脈を伴うことも多い。また⼼不全の結果、肺⽔腫に⾄ることも多い。 症状 ⼼不全症状として、元気低下、⾷欲低下、…

犬がブーブー呼吸をする!それって短頭種気道閉塞症候群かも | ESSE動物病院 吹田市

こんにちは、ESSE動物病院看護師の森谷です。 今回は熱中症の時に少しご紹介した短頭種気道症候群についてお話ししたいと思います。 「短頭種気道症候群」と聞いて、あんまりピンとこない、初めて聞く病名だと思われる方もたくさん…

犬の食事療法ってどんなものがあるの?一般食と療法食について| ESSE動物病院 吹田市

こんにちは!ESSE動物病院看護師の玉城です^^ 病院に来院される飼い主さんの中にも療法食をあげられている方がいらっしゃると思います。そもそも、療法食とは何か、普通食とは何が違うのか、療法食を食べてくれない時はどうしたら…

1 7 8 9 10 11 12 13 14 15 25