【愛犬・愛猫の健康を守る】心臓特化の健康診断サービスとは?獣医師が解説 ESSE動物病院 大阪府 吹田市 2025年1月8日 健康診断について 大阪府吹田市・豊中市・箕面市の皆さん。こんにちは。 院長の福間です。 今回は当院で新しく始めた、心臓病に特化した健康診断、略して「心臓健診」について書いていこうと思います。 この心臓健診は心臓病の確認や早期発見について、… 続きを読む
疥癬 2021年7月20日 猫の皮膚疾患 ネコショウセンコウヒゼンダニの寄⽣による⽪膚病である。このダニは⽪膚の⾓質の中に寄⽣する。他の猫や動物との接触により感染する。 症状 強い痒みと⾓質増加が多くのヒゼンダニ感染症例の特徴である。疥癬の痒みは、ヒゼンダニの出… 続きを読む
診察後のLINEでの相談と、オンライン診療のご案内 |ESSE動物病院 吹田市 2025年6月14日 お知らせ 当院では、診察後のちょっとしたご質問やご不安にお応えできるよう、LINEでの簡易相談サービスを行っております。 ■ LINEでのご相談について このサービスは、当院で診察を受けられた方を対象に、診察後1回までの簡単な… 続きを読む
WJVFに参加してきました 2024年8月13日 スタッフ便り 大阪府吹田市・豊中市・箕面市の皆様こんにちは! 獣医師の星野です。 今回は7/27,28の2日間で受講したWJVFという討論会についてお話ししようと思います! WJVFとはWest Japan Veteri… 続きを読む
ニキビダニ症 2021年7月20日 猫の皮膚疾患 ⽑⽳に寄⽣するダニで、健康な猫にも存在するダニである。このダニが、動物の免疫が低下することで増殖し⽪膚症状を⽰すと考えられている。また、⾓質に寄⽣するニキビダニ(gatoi)もおり、近年国内での報告も出てきている。 症状… 続きを読む
腹部超音波集中実習2日間コースを履修してきました 2024年6月21日 スタッフ便り 大阪府吹田市・豊中市・箕面市の皆様こんにちは! 獣医師の星野です。 これから動物病院の日常のコンテンツに自分が経験した事やちょっとした事を不定期ですがあげていこうかなと思っていますので良かったら目を通してもらえると幸いで… 続きを読む
犬と猫の健康診断サービス:長く元気な生活のために ESSE動物病院 大阪府 吹田市 2024年11月15日 健康診断について 大阪府吹田市・豊中市・箕面市の皆さん。こんにちは。 院長の福間です。 今回は当院の新しい健康診断コースについて書いていこうと思います。 この健康診断は、血液検査で内臓器の状態を広く調べる「血液検査スピードコース」と血液検… 続きを読む
【ご自宅から診療が受けられます】ESSE動物病院のオンライン診療 2025年6月6日 お知らせ こんにちは。 ESSE動物病院の獣医師 福間です。 当院ではこのたび、ご自宅にいながら獣医師の診療を受けられる「オンライン診療」を開始いたしました。 「通院が難しいけれど相談したいことがある」 「通院前に今後の方針を… 続きを読む
☆ 2024年の抱負 ☆ | ESSE動物病院 吹田市 2024年1月13日 ESSEについて こんにちは。 ESSE動物病院 院長の福間です。 年も変わり2週間近くが過ぎましたが、 自分の決断のためにこの場を使わせていただき 今回は今年の抱負を書いていこうと思います。 今年は新しい看護… 続きを読む