ネット予約はこちらネット予約はこちら
  • 〒565-0875 大阪府吹田市青山台2丁目1-15
MENU

ブログ

Blog

ブログ|ESSE動物病院吹田|吹田市(北千里駅)・箕面市・豊中市の動物病院

4月・5月の臨時休診日、臨時診療日

  • 2022年4月10日
  • お知らせ

こんにちは。   当院の4月と5月の臨時休診日・臨時診療日をお伝えさせていただきます。   4月 22日(金)  午後診 休診 23日(土)  全日 休診 29日(金・祝)  臨時診療日(通常の平日診…

猫の日 《吹田市 ESSE動物病院》

  • 2021年7月20日

今日は2月22日、猫の日でした。 猫グッズ渡せたら楽しいだろうなと思い、昨日は家族でお買い物をしていました。個人的には、ガチャガチャで風変わりな猫グッズを見つけようと思っていたのですが、いざ探すとなかなかガチャガチャが見…

軟部組織⾁腫

主に⽪膚の下などできる悪性腫瘍。猫は注射部位にこの腫瘍ができる事がある。 症状 腫れや膨らみ。時に痛みを伴うこともある。 傾向 ワクチン接種後にできるものは、1〜16/10,000頭と⾔われており、接種後4週間〜10年と…

それ以外のリンパ腫

猫には他に、肝脾リンパ腫(肝臓と脾臓に限局するリンパ腫)、腎臓リンパ腫(腎臓に限局するリンパ腫)、などがあります。 症状 元気や⾷欲の低下、嘔吐、下痢などが⾒られる。またリンパ腫が発⽣する部位によって、その臓器に関係する…

呼吸器科の専門診療も行っている先生が来ます!

  • 2022年1月18日
  • お知らせ

こんにちは。 以前からちょこちょこ小出しにしている情報ですが、正式に決まったのでまずは取り急ぎの報告をさせていただきます。   2月2日(水)から月1回の第1水曜日に、呼吸器の専門診療も行っている獣医師の 原 …

⿐腔内リンパ腫

⿐の粘膜から発⽣するリンパ腫。 症状 ⿐⽔、つまり、⿐出⾎、呼吸困難、⾷欲が無くなる、といった症状が⾒られる。 傾向 猫の⿐の腫瘍では発⽣率が1番⾼い。他の⿐と腫瘍⽐較して若い年齢でできることもある。 診断 レントゲン検…

1 9 10 11 12 13 14 15 16 17 25