料金表 《吹田市 ESSE動物病院》 2021年7月20日 ESSEについて 今現在ホームページは更新中なのですが、料金表のページも作る予定です。 それまで少し時間がかかるので、先にブログで公開しておこうと思います。 初診料 ¥1,000 再診料 ¥1,000 継続治療再診料 ¥700 血液検査 … 続きを読む
犬・猫 健康診断って必要? どんな検査をするの? | ESSE動物病院 吹田市 2022年4月20日 予防医療について 大阪府吹田市・豊中市・箕面市の皆さん。こんにちは。 大阪府吹田市のESSE動物病院の動物看護師 佐川です(^^) 春風が肌に心地よい季節になりました。こんな日は「健康診断」へ行こう! 当院でも、3月15日~… 続きを読む
乳腺腫瘍 2021年7月27日 猫の腫瘍疾患 乳腺にできる腫瘍で、良性と悪性腫瘍がある。 症状 ⽪膚のしこりに気づき来院する場合が多い。猫⾃⾝は気にしないか、違和感や痛みによりしこりを舐めることもある。 傾向 ⽝と違い、その90%が悪性腫瘍である。直径が3cmを超え… 続きを読む
腸腺癌 2021年7月27日 猫の腫瘍疾患 概要 犬の腸にできる腫瘍の中で、リンパ腫に次いで2番目に発生の多い悪性腫瘍です。 消化管(胃や腸)腫瘍の20~35%を占め、大腸の腫瘍では約60%が腺癌であるとされています。 転移が起こる確率が高く、特に腸間膜リンパ節へ… 続きを読む
犬・猫 癌への疼痛緩和療法|ESSE動物病院|吹田市(北千里駅)・箕面市・豊中市の動物病院 2022年4月11日 腫瘍科について 大阪府吹田市・豊中市・箕面市の皆さん。こんにちは。ESSE動物病院の院長 福間です。 今回は腫瘍科からのお話で、犬と猫の癌への疼痛緩和療法について書いていこうと思います。 癌への… 続きを読む
新しい仲間が増えました 《吹田市 ESSE動物病院》 2021年7月20日 ESSEについて 今日AMAZONから新しい仲間が来ました。 チワワのクロちゃんです^_^ 一応遊びで買ったのではなく、彼にはきちんとした役割があります。 何かというと、保定の練習モデルと心肺蘇生の練習モデルです。いざという時動けるように… 続きを読む
肺腺癌 2021年7月27日 猫の腫瘍疾患 肺にできる悪性腫瘍。 症状 無症状な症例もいるが、呼吸困難、咳などの症状を⽰すこともある。とても転移しやすい腫瘍で、肺がんが指先に転移し(肺-指症候群)それにより⼤元の肺がんを発⾒するケースもある。 傾向 ペルシャに多い… 続きを読む
お花 《吹田市 ESSE動物病院》 2021年7月20日 ESSEについて 今日は開院してから初めて、亡くなった子に最後の挨拶に行ってきました。 その子は加古川の時から通ってくれていた子と同じ家の子で、私が診始めたのはちょうど3週間前でした。 不躾な申し出だったと思いますが、挨拶したいという私の… 続きを読む
愛犬ががんになったときの手術費用はどれくらい?|ESSE動物病院|吹田市(北千里駅)・箕面市・豊中市の動物病院 2022年3月25日 腫瘍科について 愛犬が病気になってしまったら“どうにかして治してあげたい”と強く願う飼い主さんがほとんどかと思われます。それが少しお腹を壊したくらいのもであれば命の心配はいりませんが、悪性腫瘍である「がん」ともなると、ワン… 続きを読む
犬の下痢・嘔吐への検査(動画あり) | 超音波(エコー)検査ってどんな検査? 2021年7月20日 設備について 最近「動物医療の実際を広めたい」と思っています。 なぜかというと、「獣医さんでそんなたくさんの検査ができるとは思っていなかった」「そんな選択肢を前の先生は言われてなかった」など、こんな話をよく耳にするからです。 これは単… 続きを読む